オンラインピアノ講師のこぱんです。
今年もいよいよ、令和7年の保育士試験(実技:音楽)課題曲が発表されましたね!
今年の2曲は、みんなが一度は聞いたことのあるこの2曲:
- 『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』
- 『証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし)』
「聞いたことはあるけど、ピアノで弾くのはちょっと不安…」
「楽譜を見るとドキッとしてしまう…」
そんなピアノ初心者の方でも安心して学べるサポート動画講座をついにリリースしました!
初心者の方にも弾きやすい演奏!まずは聞いてみましょう!
▼講座の詳細・購入はこちら▼
動画講座でできること
この動画講座は、
「ピアノ初心者さんでも安心して合格を目指せる」
をテーマに、ステップ式でわかりやすく解説しています!
構成は以下の4部構成:
- 曲の解説&注意ポイント
- 右手の練習
- 左手の練習
- 両手演奏+弾き歌いまで
さらに、再生速度を落として練習できる工夫や、
初級・中級の楽譜も販売しているので、あなたのレベルに合わせて無理なく挑戦できます♪
収録曲その①『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』
🎹【曲のポイント解説】
この曲、実は意外と奥が深いんです。以下の4つのポイントを押さえるだけでグッと演奏しやすくなります!
- ヘ長調(シに♭がつく)
- 3/4拍子で踊りたくなるリズム
- アウフタクト(弱起)で始まる
- フェルマータで少し止まる部分がある
特に、「フェルマータ」や「弱起」など、保育士試験ならではの注意ポイントを具体的な楽譜とともに解説しています。
「楽譜が苦手…」という方も大丈夫!
ドレミふりがな&指番号つきの楽譜とあわせて、動画を見ながら手を動かすだけで自然と身につきます!
🤚【右手練習】初級・中級の2バージョンを収録
動画内では…
- ドレミを一緒に読み上げる
- リズムに合わせて歌って覚える
- 実際に鍵盤で弾いていく
という順番で、一緒に練習できるスタイルにしています!
親指から順に「1・2・3・4・5」と指番号を使いながら練習するので、「指をどう置けばいいの?」と迷う心配もなし♪
✋【左手練習】初心者にやさしい“動かない”左手!
今回の左手アレンジは、初級者でも圧倒的に弾きやすいように工夫しています!
ポイントは、「ポジションを変えずに済む単音の左手」
1つの場所を覚えてしまえば、曲中ずっと同じ位置で弾けるので、右手に集中できます。
しかも、指番号や鍵盤位置もすべて動画で説明。
「ピアノ初めてでもこれならできそう!」という声、たくさんいただいてます!
収録曲その②『証城寺の狸囃子』
続いては、和の雰囲気たっぷりの『証城寺の狸囃子』。
こちらも課題曲としては要注意ポイントがいくつかあります。
- 変拍子のように感じるリズム感
- 跳躍する音の動き
- 和音のタイミング
動画では、ひとつひとつの動きをゆっくり解説。
右手・左手を分けて練習し、最後に両手+歌までサポートしていきます!
使用楽譜はこちら(ドレミ・指番号つき)
どちらの曲も、初級・中級の2パターンをご用意!
👇それぞれのリンクはこちら
すべての楽譜に
✅ドレミふりがな
✅指番号
✅単音orコードアレンジ
がついているので、楽譜に慣れていない方でもすぐに取り組めます!
動画講座の料金と内容
今回の課題曲2曲に対応した丁寧な解説動画セットは、全ての丁寧解説動画がついて
29,800円(税込) にてご提供しています。
- 令和7年の実技課題2曲「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」「証城寺の狸囃子」を完全カバー
- ピアノ初心者にもやさしい解説付き
- スマホ・パソコンでいつでも視聴OK
- 視聴期限なしで繰り返し学べます
「ただ楽譜を追うだけ」では終わらない、実技本番で自信をもって弾き歌いができるようになるためのサポートが詰まった内容です。
特徴まとめ
- 全ての曲に演奏動画つき
- 動画は専用会員サイトでいつでも視聴OK
- 楽譜を購入してすぐに練習スタート可能
- つまずきやすい部分はゆっくり丁寧に解説
1本の動画はおおよそ10分前後なので、スキマ時間で無理なく練習できます。
こぱんの想い
「ピアノが苦手だけど、保育士を目指したい!」
そんなあなたを、ピアノ講師として全力でサポートしたいと思っています。
音楽実技は、慣れとコツで絶対に乗り越えられます。
一緒に少しずつ、できるところから始めましょう!
動画を何度も繰り返し見て、体に覚えさせていくことで、自然と自信がついてきますよ♪
今すぐスタートしよう!
令和7年の保育士試験に向けて、今からコツコツ準備を始めれば本番でも焦りません。
まずは以下の楽譜リンクから、お好きなレベルを選んでスタートしてみてください👇
単発の個別レッスンもご案内しております。
練習を進める上で、レッスンを受けたい、直前だけレッスンが必要な方は、コチラからお申込みください。
練習の状況をお伺いしながら、レッスンを進めていきます。
一緒に、合格を目指しましょう!
「ピアノが不安でなかなか手がつけられない…」
そんなあなたの第一歩を、こぱんが全力で応援します!
あなたのペースで、無理なく、
“楽しく合格を目指す”サポートをお届けしていきます🌈
▼講座の詳細・購入はこちら▼